気になる髪のパサつきに③
【パサつく髪の対処法】を紹介します。
2.シャンプーの後はトリートメントを!
トリートメントには治療と言う意味があり、
髪の内部に出来た空洞を埋める働きがあります。
シャンプーとトリートメントはセットで使いましょう。
トリートメントを付ける前に
毛先から水がポタポタ垂れなくなる位、水気を切りましょう。
髪に水分が残っているとトリートメントが髪の中に入らず
流れ落ちてしまいます。
それに、
トリートメントが薄まってしまうので気を付けましょう。
ダメージの大きい毛先中心に、しごくように塗布し
5分放置して髪の内部に浸透させます。
その後、
すすぎ残しが無いように、よーーーく流しましょう。
トリートメントは髪の内部に作用させるものなので
外側(表面)に残す必要はありません。
しっかり流してください。
次回は
自然乾燥は絶対ダメ!
必ずドライヤーで乾かす!を紹介します。