秋は抜け毛が増える!?

意外と多くの方が、秋から冬にかけて抜け毛が増えると感じているようです。

 

以前もお話ししましたが、動物の毛が秋から冬にかけて生え変わるように

人間も、そのなごりから抜け毛が増えると言われています。

 

そして、髪は生え変わっているため

健康な人でも1日に50本程度抜けるので

病的な抜け方をしない限り心配はいりません。

 

が!

 

油断は禁物です!!

 

間違った洗い方や、シャンプー・トリートメント等のすすぎ残し。

シャンプー後すぐにドライヤーで乾かさない

「体温+湿気」で雑菌が繁殖し抜け毛・薄毛だけでなく

カユミ・フケ・ニオイの原因にもなります。

 

シャンプーは髪を洗うものではなく、頭皮の環境を整えるためのものです。

頭皮の環境が整う事で、質の良い髪が生え、抜けにくくなります。

 

1日1回のシャンプーは、決して洗い過ぎではありません。

毎日正しくケアしましょう。

 

気になる方はご相談ください。

 

ハヌル -空- は キレイでいたいと願う方を全力でサポートいたします。