お肌が乾燥する時の対処法
前回も少しお話しましたが、もう少し詳しく、お肌が乾燥している時の対処法をお伝えします。
※髪にも共通して言えるので、参考にしてください※
<エアコンは、乾燥を進行させる大きな原因の1つです>
風が直接当たらないように注意し、携帯用化粧水などで、こまめに水分を補給しましょう。
<1年を通して紫外線対策を>
紫外線に当たると、お肌の水分は蒸発してしまいます。
また、紫外線は1年中降り注いでいるので、特に外出の際は日焼け止めクリームやファンデーションでしっかりお肌を守りましょう。
<乳液やクリームなどで過剰に油分を与えない>
一般的に、乳液は20%弱、クリームには50%弱もの油分が配合されています。
お肌が乾燥しているからと言って、化粧品で過剰に油分を与え過ぎると、体内の皮脂分泌機能が弱って、さらに乾燥を招いてしまいます。
過剰に油分を与えるのではなく、最低限の油分でケアする事を心がけましょう。
<アルコールが多く含まれた化粧品はNG>
アルコールは揮発性物質です。
揮発する際に、お肌の水分を一緒に奪ってしまいます。
特に、ニキビ用化粧品やベビー用品のようにアルコールの多く含まれた化粧品は控えましょう。
※髪も、セットローションやムースなどアルコールを多く含む商品は乾燥を進行させるので注意しましょう※
<保水・保湿ケアを>
肌の乾燥は、水分が足りていない状態です。
洗顔の後は、たっぷりと化粧水で保水し、美容液やクリームで水分が蒸発しないようにフタをしましょう。
だだし、油分が多過ぎる化粧品は乾燥を進行させるので注意しましょう。
上手にケアし、髪と肌を乾燥から守りましょう。
ハヌル -空- では、髪やお肌に優しく、保湿効果に優れた商品を取り扱っています。
気になる方は、ご相談ください。