フケ・カユミが気になる方へ②対策

前回、脂漏性頭皮湿疹についてお話しましたが、今回は

脂漏性頭皮湿疹に限らず、頭皮トラブルを防ぐ為の対策について お伝えします。

 

●対策●

自分に合った質の良いシャンプー皮脂の量をコントロール

つまり、「毎日の正しいケア = 頭皮の環境をつくる」

 

洗浄力の優しいシャンプーを使い、頭皮保護するのに必要皮脂残して、汚れとす、とても大切な事です。

アミノ酸系や、せっけん系のシャンプーがオススメ

 

※ちなみに、私も使っているアジュバンの <Reシリーズ> は、頭皮と髪に優しいアミノ酸系・せっけん系の商品です。

保湿効果に優れているので、髪のまとまりも良くなり、特にクセ毛の方は扱いやすくなりますよ。

 

自分に合った質の良い商品を正しく使う事で、頭皮や髪のトラブルを防げるとしたら、

決して高い投資ではないと思いませんか?

 

「良いモノ=自分に合ったモノ」

「価格=品質」

 

決して値段で選ばないでくださいね。

 

そして、シャンプー後は、すすぎ残しが無いように、シャンプーの2倍程の時間をかけて 丁寧に行い、シャンプー後時間を置かず必ずドライヤーで根本からしっかり乾かしましょう

 

いつまでも濡れたまま放置しておくと、湿気(水分)と体温で雑菌が繁殖し、頭皮トラブルの原因になります。

ドライヤーは、しく使えば、頭皮や髪を守る事が出来ます。

 

商品の事、正しいケア方法、気になる方は、ご相談ください。

 

あくまでも、注意したい事をお伝えしています。

皮膚炎は長引く傾向にあるようなので、適切な治療と合わせて毎日のケアの参考にしてください。