おもてなしの和菓子
待ち時間のある方にお出ししている和菓子。
「十五夜」です。

十五夜とは、一年の中で、一番キレイな満月(旧暦)が見られる日です。
十五夜(9/24)楽しみですね。
ちなみに、「十五夜=お団子・ススキ」のイメージがありますが、
お団子=秋にたくさん採れた食べ物のお礼。
ススキ=神様に来てもらう為と、魔よけの為に飾るらしいですよ。
元和菓子職人の父(先月 退職しました)が、心を込めてつくる 美味しい和菓子で「ホッ」と、一息。
くつろぎの時間をお過ごしください。
ご来店お待ちしております。